つたえる はつおん

身体からだうごきを使つかって練習れんしゅうしよう ー「か・が」「た・だ」の練習れんしゅう

概要がいよう

企画者:川口義一・木下直子

手順てじゅん

手順てじゅん(1)身体からだ使つか方法ほうほう

有声音ゆうせいおん無声音むせいおんおと感覚かんかくをつかむ

  1. 無声音むせいおん〉まっすぐって、かたく。きながら「か」と発音はつおんする。
  2. 有声音ゆうせいおんちからいてリラックスする。「が」と発音はつおんする。
  3. 1と2をかえして、「か」―「が」、「か」―「が」のように発音はつおんする。

発音はつおんしたおと感覚かんかくおぼえておくために、「か」と「が」のくちうごきのちがいや感覚かんかくちがいを自分じぶんのことばで説明せつめいする。

単音たんおんから単語たんご単語たんごから文節ぶんせつ文節ぶんせつからぶんのようにすこしずつながくして練習れんしゅうする

  1. 単音たんおん:「か」「が」「き」「ぎ」
  2. 単語たんご:「んたん」「んたん」「ん」「ん」
  3. 文節ぶんせつ:「んたん」「んたん」「いがく」「 いがく
  4. ぶん:「大学だいがく退学たいがくした」「銀行ぎんこうきんぎんがある」

手順てじゅん(2)

有声音ゆうせいおん(「が」「だ」etc.)のまえに /n/ を入れて練習れんしゅうする方法ほうほう

  1. 「ぎん」の場合、「んき」→「んきん」→「んぎん」→「ぎん」のように発音はつおんする。
  2. 単音たんおんから単語たんご単語たんごから文節ぶんせつ文節ぶんせつからぶんのようにすこしずつながくして練習れんしゅうする